美しくすてきに歳を重ねる秘訣

「25歳を過ぎたら、自分の顔に責任をもたなくてはいけない」

という言葉があります。

これは25歳までは生まれつきの顔立ちが強くでているけれども、

それ以降はどんな人生を過ごしてきたかが顔にでるから。

 

例えば

“若いころは目が大きいなど顔の造りが可愛いことでモテていた子が、

久々に会ったら、輝きを失っていた。 ”

“若いころはいまいち地味だった子が久々にあったら

綺麗になってキラキラ輝いていた。”

なんていうことがおきるのも25歳以降に多くなってくるのではないでしょうか?

 

どんな人生を歩んできたかが顔にでてきます。

そして自分の魅力を認識し、それを認め、磨く。

これができている人はどんどん輝きを増していきます。

 

例えばファッションでは

25歳までは流行を追っていれば、おしゃれに見えます。

でもそれ以降は流行だけを追っていると

単なる“若づくり”に見えてしまいます。

それくらいの年齢からは自分らしさを認識し、表現していくことが

素敵に歳を重ねられるかどうかの境めになります。

 

歳を重ねるほど素敵になっていく人。

それは

「なんとなく過ごし」

「なんとなく服を選び」

「なんとなくメイクしている」

と成し遂げられない変化。

 

自分の魅力を理解し、

足りない魅力を理解し、

なりたいイメージをしっかりもっている人が

成し遂げられる変化なのです。

 

これはほかの誰でもない自分自身を認め、

愛おしむからこそできること。

 

そしてそんな女性は周りのひとにも優しくなれ、

ハッピーオーラをまとうことができるのです。

 

 生まれ持ったものではなく、

意識さえすれば、誰でもができる変化。

これは誰にでも平等に与えられるチャンス。

それをいかすかどうかはあなた次第。

 

【関連記事】あわせてお読みください。

  • 都内のメイクレッスン3位に選ばれました!
    2018.09.27

    都内のメイクレッスン3位に選ばれました!

    MORE
  • NO IMAGE
    2016.09.05

    お店選びが垢抜け度を左右する

    MORE
  • NO IMAGE
    2016.09.05

    顔印象は似合う服を左右します。

    MORE
  • NO IMAGE
    2016.05.31

    自分に似合うスカートの形を知っていますか?

    MORE

が変われば人生わる!
ハッピースパイラルこそう!

IMAGE CONSULTING SALON HAPPY SPIRAL
ご予約はこちら