顔印象は似合う服を左右します。
東京銀座のイメージコンサルタント、岡田です。
銀座3丁目では個人レッスンサロンを、
銀座6丁目にはイメージコンサルタント養成スクールを
ひらいています。
個人レッスン、スクールともに
特徴としては
顔印象を重要視していること
10年以上、イメージコンサルタントとして
仕事をしてきましたが、
パーソナルカラー診断と
骨格診断だけでは
似合う服が的確にアドバイスできない現実を
感じました。
そこで私なりに
分析を重ね、
お客様にアドバイスし続け、
わかった結論が
顔印象が似合う服のテイストを決める。
ということでした。
テイストとはブランドとか雰囲気です。
骨格診断がストレートタイプの方でも
顔印象によっては
女性らしいフェミニンな服装がお似合いになります。
フリルも似合います。
レースも似合います。
でもストレートだから、
襟元のあき具合やレースの素材感には
気を付けます。
顔印象は似合う服を左右するのです。
イメージコンサルタント
岡田実子